本日のシアトルはお昼過ぎまで晴れ![]() 予報通り雲 ![]() 今夜は雨 ![]() ![]() 先日の新聞(Seattle Times)でね、 『今りんごの収穫時期真っ最中であるにもかかわらず、名産地であるWenatchee(ウェナッチー)では働き手が集まらずりんご農家では苦労しています。 日当$120〜150払うからぜひ来てください!というサインまで立てるほど人が集まらない…。』 という記事を読みました。 これって『農家で不法移民を秘密で雇うのをやめたため』、とか、『不法で移民してくる人そのものが減ったため』とか言われていますね。 それに対して人は「現在職がなくて困っている人が行けばいいじゃんか!」とか、「ほらみろ!だからアメリカには不法でも彼らの手が必要なんだよ!」とか言ってる。 どう思う ![]() たいていオーチャードはオーナーが白人で、働き手はメキシコやその他の南米・中米からの移民の人達というのがパターン。 でいびのお父さん(すでにリタイヤ。)のりんご園は、そこまでひゃあ〜どでかい!というほどではなかったのですが、それでも忙しい時期には季節労働者として何人か雇ってました。 収穫の時期などには、毎年同じ顔ぶれがやってきて雇われたり、ふと農園を訪ねて来た人が「働き手はいらないか?」という具合で。 最近はそういう風でもなく、本当に人が来ないらしい ![]() アメリカの経済不況のため自国にいたほうがマシ…というわけでしょうね。 ところでりんごの収穫時って楽しいんです〜 ![]() メキシカンの人達やラテン系の人達って、明るいというか歌うたいながら ![]() 女性も男性もジョークを飛ばしながら、笑いながらお仕事楽しんでるみたい。 そういうのを経験するとアメリカにはそういう労働者が必要!って思ったりする。 しかし… ![]() やっぱり不法でアメリカに入国した人は、どうかな〜 ![]() 自分も移民の一人として、正直に必要な書類を全て用意して、健康診断まで受けて、真正面からドアをノックして、アメリカさんの許可をきちんともらって入国した人の一人としては、やっぱり疑問に思うわ。 裏口から「こそっ」と入ったわけじゃないからね。 まあ、季節労働者の皆が皆そうではないですけど。 でいびのお父さんのところにAという、エルサルバドルから単身来て働いていた人がいるの。 彼は「一生懸命働いてお金を貯めて、家族を呼び寄せたい。」とがんばっていました。 本当に働き者の正直者の彼は誰からも好かれて、でいびのお父さんたちも信用してました。 彼はりんごの収穫でもものすごい速さでりんごをもいで、収穫ビン(木で作られた、でっかい枡のような形の容器。)をあっという間にいっぱいに出来たのよ。 そうそう ![]() 良いPicker(りんごをもぐ人)はまだやわらかいりんごに指のあとをつけないのと、手の大きい人 ![]() Aの話に戻ると、彼の一生懸命さででいびの両親は彼の家族(奥さんと子供たち)をスポンサーすることを承諾したの。 それで皆、正式にビザを得て、めでたくアメリカに移民してきたというわけ。 その後家族みんなでウィスコンシン州のグリーン・ベイへ移り、今はどうしているのかな〜?ってところ。 そういう人もいるんだよね。 そうかと思うと元のオーチャードのオーナーが経済不振に陥った時に、がんばって貯めたお金でその農場を買いとり オーナーに成り代わった人もいる。 これってまさにアメリカン・ドリーム ![]() 反対に農業は絶対やりたくないっていう人、沢山いるんだよ。 「重労働である。」「給料も良くない。」(農業って現金ビジネスよ〜!)「かっこ悪い。」なのかな〜? 最近はオーガニック農園も増えてきて、その方向へ行く若者もいるけれどね。 今職探しに苦労している人も、ウェナッチーでりんごの収穫のお仕事をしようか、ちょっと考えているかもしれない。 でもきっと「いろいろ考えると・・・もっといい仕事があるかもしれないから…。」になっちゃうのかもね。 日当$120〜150。 だけどお金はお金。 「いろいろ考える」余裕があるなら、まだどん底ではないわけだ。 〜*〜**〜 ![]() 昨日はBurienにある、トレーダージョーズに行ってきました。 これ、買いました。 ヘア・コンディショナー。 今朝使ってみたら、髪しっとり〜 ![]() なかなかでした。 ホントは布製のエコ・バッグもほしかったんだけど、売り切れでした… ![]() 家の近くにも出来るらしいし、そしたらちょくちょく行っちゃうぞー! 楽しいお店だよね。 読んでくれてありがとう〜 ![]() また来てね! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2011/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは〜。遊びに来ました♪ |
jill 2011/10/22 01:12 |
Jillさん、 |
オレンジ猫 2011/10/22 16:59 |
<< 前記事(2011/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/24) >> |